チューリッヒ保険会社

ネット専用自動車保険
お見積り可能な方(引受条件)

  • 現在、他社で自動車保険にご加入中のお車の引受条件
  • 今回、はじめて自動車保険にご加入されるお車の引受条件

現在、他社で自動車保険にご加入中のお車の
引受条件

契約者、記名被保険者、車両所有者の名義について

契約者

Eメールによる連絡が可能な日本国内に居住している個人の方

  • ※ 沖縄県にお住まいの方はお取り扱いできません。

18歳以上の方
ノンフリート契約(現在所有・使用し、保険を加入しているお車が10台未満)

記名被保険者(主に運転される方)

契約者本人、配偶者、契約者または配偶者の同居の親族

  • ※ 別居の親族からの等級の継承はできません。
  • ※ 一部取扱い代理店によっては、記名被保険者を保険契約者に限らせていただく場合があります。


▼新規契約の締結日が2022年3月15日以前の場合
保険始期日時点で21歳から69歳の方

▼新規契約の締結日が2022年3月16日以降の場合
保険始期日時点で21歳から74歳の方


  • ※ 新規契約後の当社ご継続(更新)時の年齢の上限はありません。
  • ※ 上記以外のご年齢の方には「通販型スーパー自動車保険」をご用意しております。詳しくはこちらをご覧ください。
車両所有者(車検証上の車両所有者)

契約者本人、配偶者、契約者または配偶者の同居の親族

  • ※ 所有者がディーラー、リース会社、ローン会社の場合で使用者が上記に該当する個人の場合を含みます。

※「記名被保険者」または「記名被保険者の住所」が現在のご契約と同一であることが条件となります。今回のご契約時に「記名被保険者」と「記名被保険者の住所」を同時に変更される場合は、対象外となります。
※ 同性パートナーを配偶者として取扱うお手続きを行う際には、所定の資料により確認をさせていただきます。詳細は、当社カスタマーケアセンターまでお問合わせください。

事故について

事故の有無

前契約期間で、自動車事故が1回以下の方

  • ※ ただし、現在1等級の方で、等級が下がる事故、および等級がすえおきになる事故がある際にはお取扱いできない場合があります。

現在のご契約内容について

満期日

現在ご加入中の自動車保険の満期日が、お見積り日およびお申込み日の翌日以降90日以内の方

  • ※ お見積り・お申込みは満期日前日まで承ります。
  • ※ 満期日が翌年1月の場合に限り、11月以降にお見積りが可能となります。
  • ※ 現在ご加入の保険が有効であり、その保険契約を前契約としてそのご契約の満期日と同日の保険始期にて更新される場合の保険が対象となります。現在ご加入中の保険を途中で解約される場合や、前契約の満期日と異なる保険始期のご契約の場合はお取扱いできません。
保険期間

ご加入中の自動車保険・自動車共済の保険期間が1年間の方

  • ※ 長期契約・短期契約(通算特則を含む)の場合はお取扱いできません。
対象自動車について

自家用5車種(自家用普通乗用車、自家用小型乗用車、自家用軽四輪乗用車、自家用小型貨物車、 自家用軽四輪貨物車)に限ります。

  • ※ 以下に該当するお車はお引受けができません。
    ・自家用普通貨物車(1ナンバーのトラックや一部の大型RV車)
    ・8ナンバーのキャンピングカー
    ・改造車
    ・ダンプ装置やクレーン装置など特殊装置のあるお車
    ・有償で貨物を運送するお車
    ・最近発売されたばかりの新モデル
    ・一部のスポーツカーなど当社引受基準に該当しないお車
    ・車検(継続車検)が切れているお車
    ・レンタカーまたは教習車として使用するお車 など
ノンフリート等級

現在ご加入中の自動車保険のノンフリート等級が、1等級〜22等級の方

  • ※ ただし、現在1等級の方で、過去1年以内に3等級ダウンする事故、および等級がすえおきになる事故、1等級ダウンする事故がある場合にはお取扱いできません。
  • ※ 現在のノンフリート等級が21等級以上の方は、「20等級」をお選びください。
共済にご契約されている方

● 対象となる共済について

  • 1. 全労済(マイカー共済)
  • 2. 日火連(旧中小企業共済)
  • 3. JA共済(全国共済農業協同組合連合会)
  • 4. 全国自動車共済(全国6地区)
    • a. 北海道自家用自動車共済協同組合(北自共)…札幌市
    • b. 東北自家用自動車共済協同組合(東北自共)…仙台市
    • c. 関東自家用自動車共済協同組合(関自共)…横浜市
    • d. 中部自家用自動車共済協同組合(中部自共)…名古屋市
    • e. 近畿自家用自動車共済協同組合(近畿自共)…大阪市
    • f. 西日本自家用自動車共済協同組合(西自共)…福岡市
  • ※ 車両保険を別の保険会社で契約されている場合、当社ではお取り扱いできません。

過去のご契約および重複契約の有無について

契約情報
  • ● 本申込の車で、他に重複してかけている自動車保険契約または共済契約がない方
  • ● 過去13ヵ月以内に満期を迎えた契約、解約・解除された契約がない方
  • ※ 賠償責任保険と車両保険を別々の保険会社で契約されている場合、当社ではお取扱いできません。
  • ※ 中断証明をご利用の方はお取扱いできません。

補償の内容について

対人賠償保険
  • 「無制限」のみ
車両保険
  • ● 当社契約時のノンフリート等級が1等級〜3等級の場合は、車両保険は付帯できません。
  • ● 一部のお車についてはお引受できない場合がございます。

お支払い方法

クレジットカード
一括払い

新規保険料は、オンラインにて、即時、カード決済処理を行います。クレジットカードによる保険料支払いに関する特約(登録方式)に従い、ご入力いただくカード情報は、当社にて登録させていただきます。 契約内容の変更に伴う追加保険料や、継続保険料は、登録クレジットカードにて決済されます。

  • ※ インターネットでカード決済をされた日が保険料の入金日となります。
  • ※ 契約者ご本人名義のクレジットカードのみ、ご利用いただけます。
  • ※ メンテナンス作業等により、一時的にご利用いただけない場合がございますので、満期が近い場合は深夜の時間帯は避け、お早めにお手続きください。

▲ ページの先頭に戻る

今回、はじめて自動車保険にご加入されるお車の
引受条件

契約者、記名被保険者、車両所有者の名義について

契約者

Eメールによる連絡が可能な日本国内に居住している個人の方(ただし、沖縄県にお住まいの方はお取扱いできません。)
20歳以上の方
ノンフリート契約(現在所有・使用し、保険に加入しているお車の合計が10台未満)である

記名被保険者(主に運転される方)

契約者本人、その配偶者、契約者または配偶者の同居の親族

  • ※ 一部取扱い代理店によっては、記名被保険者を保険契約者に限らせていただく場合があります。


▼新規契約の締結日が2022年3月15日以前の場合
保険始期日時点で21歳から69歳の方

▼新規契約の締結日が2022年3月16日以降の場合
保険始期日時点で21歳から74歳の方


  • ※ 新規契約後の当社ご継続(更新)時の年齢の上限はありません。
  • ※ 上記以外のご年齢の方には「通販型スーパー自動車保険」をご用意しております。詳しくはこちらをご覧ください。
車両所有者(車検証上の所有者)

契約者本人、その配偶者、契約者または配偶者の同居の親族

  • ※ 所有者がディーラー、リース会社、ローン会社の場合で使用者が上記に該当する個人の場合を含みます。

※ 同性パートナーを配偶者として取扱うお手続きを行う際には、所定の資料により確認をさせていただきます。詳細は、当社カスタマーケアセンターまでお問合わせください。

対象自動車について

対象自動車について

納車済み、または申込日の翌日以降60日以内に納車されるお車

自家用5車種(自家用普通乗用車、自家用小型乗用車、自家用軽四輪乗用車、自家用小型貨物車、 自家用軽四輪貨物車)のお車

  • ※ お引受けできないお車
    ・自家用普通貨物車(1ナンバーのトラックや一部の大型RV車)
    ・8ナンバーのキャンピングカー
    ・改造車
    ・ダンプ装置やクレーン装置など特殊装置のあるお車
    ・有償で貨物を運送するお車
    ・一部のスポーツカーなど当社引受基準に該当しないお車
    ・車検(継続車検)が切れているお車
    ・レンタカーまたは教習車として使用するお車
    ・最近発売されたばかりの新モデル など

過去のご契約および重複契約の有無について

契約情報
  • ● 本申込書記載の車で、他に重複してかけている自動車保険契約または共済契約がない方
  • ● 過去13ヵ月以内に満期を迎えた契約、解約・解除された契約がない方

補償の内容について

対人賠償保険
  • 「無制限」のみ
車両保険
  • 一部のお車についてはお引受できない場合がございます。

お支払い方法

クレジットカード
一括払い

新規保険料は、オンラインにて、即時、カード決済処理を行います。クレジットカードによる保険料支払いに関する特約(登録方式)に従い、ご入力いただくカード情報は、当社にて登録させていただきます。
契約内容の変更に伴う追加保険料や、継続保険料は、登録クレジットカードにて決済されます。

  • ※ カード決済をされた日が保険料の入金日となります。
  • ※ 契約者ご本人名義のクレジットカードのみ、ご利用いただけます。
  • ※ メンテナンス作業等により、一時的にご利用いただけない場合がございますので、満期が近い場合は深夜の時間帯は避け、お早めにお手続きください。

▲ ページの先頭に戻る

A-220304-3

× 閉じる
© Zurich.All rights reserved.