※正式名称:地震・噴火・津波による被保険者死亡一時金支払特約
地震・噴火・津波による傷害が原因で、被保険者(※)が事故の日を含め180日以内に亡くなった場合、被保険者1名につき300万円を被保険者の法定相続人にお支払いします。
通常、人身傷害保険では、地震・噴火・津波によって被保険者が亡くなった場合は補償の対象外となります。
本特約は、東日本大震災以降、地震等による人身損害の補償を望む、多くのお客様からのご要望にお応えし、地震・噴火・津波による傷害で亡くなった被保険者のご家族の方の生活を補償するため、一時金をお支払いするというものです。
地震・噴火・津波によって被保険者が亡くなった場合に補償されます。
※保険始期日が2019年1月1日以降のご契約は日本国内における災害のみがお支払いの対象となります。
本人(記名被保険者)を中心に「本人のみ補償型」、「夫婦のみ補償型」、「家族補償型」の3つのタイプからお選びいただけます。
地震等による死亡一時金特約… | 被保険者が地震・噴火・津波に起因する傷害により、その直接の結果として事故の日からその日を含めて180日以内に死亡した場合に、被保険者1名につき300万円を被保険者死亡一時金として被保険者の法定相続人にお支払いします。家族を対象とした「家族補償型」、夫婦のみを対象とした「夫婦のみ補償型」、記名被保険者のみを対象とした「本人のみ補償型」の3種類があります。 |
DD180823-1