自動車事故で死亡または後遺障害を負ったものの、相手の車が不明、無保険の場合などで、相手方から十分な補償が得られないときの補償です。
保険に入っていない車等との事故で、ご契約のお車に乗っていた人が死亡、後遺障害を生じた場合、被保険者1名につき、保険金額を限度として保険金をお支払いします。記名被保険者とご家族については、ご契約のお車に乗っていないとき(歩行中など)でも補償されます。
※加害者が負担すべき損害賠償金のうち、自賠責保険等の保険金を超える部分についてのお支払いとなります。また、加害自動車に対人賠償保険がついている場合や、他の無保険車傷害保険の適用がある場合は、その保険金額のうちいずれか高い額を、ご契約のお車の保険金額から差し引いた額が限度となります。
■保険始期日が2022年1月1日以降の場合
人身傷害保険より無制限で補償されます。また、補償の範囲はお選びいただいた人身傷害補償タイプによって異なります。
■保険始期日が2021年12月31日以前の場合
無保険車傷害補償特約(自動付帯)にて2億円を限度に補償されます。
A-210901-1